ネスカフェドルチェグストは、スターバックスのカプセルなどでも人気のコーヒーマシンです。
そこで、ドルチェグストを始めたいけど「マシン本体は無料でもらえるのか?」、「マシン本体を0円で手にいれる方法はあるのか?」気になるところですよね。
この記事でわかること
- ドルチェグストは無料でもらうことができない。
- ドルチェグストはもらえないけど無料レンタルできる。
- マシン無料レンタルはもらえるのと同等のサービス。
マシン無料レンタルサービスを利用すれば、ドルチェグスト本体を購入しなくても無料でレンタルできます。
ドルチェグストのカプセル定期便を利用する条件はありますが、ドルチェグストをもらうのと同じくらいお得なサービスです。
マシン本体が無料レンタルできるだけでなく、カプセルも最大15%オフで購入できるので、これからドルチェグストを始める方におすすめです!
この機会に、マシン無料レンタルを利用しておうちカフェを始めてみましょう‼︎
ドルチェグスト本体はもらえないが無料レンタルできる
ネスカフェドルチェグストは、マシン本体を無料でもらうことができませが、無料でレンタルすることができます。
もちろん、ドルチェグスト本体を無料でレンタルするには、カプセル定期便を利用するなど条件はありますが、ドルチェグスト本体を購入するよりもお得に始められます。
ドルチェグスト本体を無料レンタルできる条件
ネスカフェドルチェグストマシン無料レンタルキャンペーンを利用するための条件について解説していきましょう。
ドルチェグストのマシン無料レンタルは、
- 初めてマシン無料レンタルを利用する。
- カプセル定期便を3回以上継続利用する。
- カプセル定期便1回につき6箱以上注文する。
といった3つの条件をクリアすれば大丈夫です。
初めてマシン無料レンタルを利用する
ドルチェグストのマシン無料レンタルを初めて利用することが条件です。
ただ、ジェニオアイでマシン無料レンタルを利用したことがある方でも、ジェニオエスの無料レンタルは利用することができます。
カプセル定期便を3回以上継続利用する
ドルチェグスト無料レンタルによるカプセル定期便を利用する際にも条件があります。
ドルチェグストカプセル定期便を3回以上継続利用しないと、マシン無料レンタルキャンペーンを利用することができません。
カプセル定期便の利用回数を知らずに契約してしまうと、4回目まで解約することができないので注意しましょう。
カプセル定期便1回につき6箱以上注文する
ドルチェグストカプセル定期便は、1回で6箱以上の注文が必要です。
6箱と聞くと多く感じるかもしれませんが、カプセル定期便のお届け頻度は3ヶ月に1回となっているため、実際は1ヶ月2箱ということになります。
なので、コーヒー好きな方にとって1ヶ月2箱だと全然足りないと思うので、あまり気になる条件ではないでしょう。
無料レンタルはマシンがもらえるのと同等のサービス
マシン無料レンタルによってレンタルできるドルチェグストは、最新モデルかつ新品です。
また、カプセル定期便を利用することで、カプセルの値段が5〜15%オフで購入できるので、都度購入するよりもお得です。
さらに、レンタル期間中ドルチェグストには、ずっと保証が付いているので、万が一故障したとしても安心です。
カプセル定期便を利用したとしても、ドルチェグスト本体を購入して始めるよりも断然お得なので、もらうのと同等のサービスと言えるでしょう。
ドルチェグスト本体を無料でレンタルするやり方
では、ドルチェグストマシン本体を無料でレンタルするやり方について、詳しく解説していきましょう。
マシン無料レンタル申込から利用までの流れ
ドルチェグストマシン無料レンタルに申し込むまでの流れを解説していきます。
- step1ネスレ会員新規登録を行う
初めての方は、ネスレ会員登録(無料)を行います。
会員登録すると、会員情報の変更や確認だけでなく、注文内容やお届け予定日などマイページで確認できるようになります。
- step2レンタルマシンとカプセルを選択する
マシン無料レンタルの申込ページで、レンタルするドルチェグストの機種とカプセルを6箱以上を選びます。
- step3マシン無料レンタルの注文手続きを行う
注文する内容やお届け先住所など間違いがないか確認し、お届け希望日やお支払い方法を選択します。
- step4マシン無料レンタルの申込を確定する
マシン無料レンタルの注文内容を確認し、問題なければ「注文確定」ボタンをクリックして申し込みましょう。
- step5ドルチェグストが届いたら利用開始
ドルチェグスト本体と注文したカプセルが届いたら、おうちカフェを始めましょう!
マシン無料レンタルの申し込みは、ネット通販と同じで流れにそって手続きするだけなので、安心して申し込みを始めてみましょう!
マシン無料レンタルに申し込む方法
ドルチェグストマシン無料レンタルに申し込む方法を詳しく解説していきます。
ネスレ会員新規登録を行う
ネスレ会員登録がまだの方は、下記よりネスレ通販サイトを開いて会員登録から始めましょう。

会員登録で入力する住所や電話番号は、マシン無料レンタルを申し込む時のお届け先になるので、間違えないように入力していきましょう。
レンタルするドルチェグストの機種とカプセルを選ぶ

マシンの選択では、最初「選択して下さい」という表示になっています。
右上のカートには、無料(0円)でドルチェグストマシンが追加されます。

次に、ドルチェグスト専用カプセルを6箱以上選んでいきます。
6箱以上であればカプセルの組合せは自由ですが、ここではスターバックスカプチーノを6箱カートに入れていきます。
カート内には、ドルチェグストマシン1台+カプセル6箱で「合計7点」になります。
マシン無料レンタルの注文手続きを行う
注文手続きのページでは、最初に会員情報に登録されているお届け先住所が表示されます。
お届け先住所に間違いがないか、もう1度よく確認しておきましょう。

お届け先住所の確認ができたら、お届け希望日時を選択していきます。

お届け希望日は、マシン無料レンタルの申込日から「6日目以降」から選ぶことができます。

必要事項の選択や入力が済んだら最後にもう1度注文内容を確認して、問題なければ「注文確定」をタップして注文しましょう!
無料レンタルマシンとカプセルが届いたら利用開始
マシン無料レンタルを申し込んで、ドルチェグスト本体とカプセルが届くまで、約1週間くらいです。
ドルチェグスト本体とカプセルが届いたら、早速おうちカフェを始めましょう!
ドルチェグスト本体を無料レンタルする際の注意点とは
ネスカフェドルチェグスト本体を無料レンタルする際の注意点を解説していきましょう。
カプセル定期便は4回目以降しか解約できない
ドルチェグストマシン無料レンタルで利用するカプセル定期便は、最低でも3回は継続して利用しなければいけません。
ただ、カプセル定期便は、お届け頻度が3ヶ月に1回なので、ペース的にはゆるく継続しやすくなっています。
また、カプセル定期便は、次回お届け予定日を延長することもできるので、3ヶ月後のお届けを1ヶ月延長することもできます。
カプセル定期便は、最長で150日間(約5ヶ月)延長できるので、安心してマシン無料レンタルを利用できますね。
無料レンタルマシンは定期便解約時に返却が必要
ドルチェグストマシン無料レンタルは、カプセル定期便を解約すると、レンタルしているマシン本体を返却しなければいけません。
マシン本体を返却する際、送料は自己負担となりますが、無料でレンタルしていたことを考えれば安いですね。
まとめ(ドルチェグスト本体を無料でもらうことはできない)
ネスカフェドルチェグスト本体は「無料でもらえるのかどうか?」という内容について解説してきました。
ドルチェグスト本体は、無料でもらうことはできませんが、無料でレンタルすることができます。
カプセル定期便を利用すれば、最新モデルかつ新品のマシンが無料でレンタルできるので、ドルチェグスト本体をもらえるのと同等のサービスです。
レンタルしたドルチェグストが故障しても、レンタルしている間はずっと保証がついているので、修理・交換してもらえます。
カプセル定期便を解約すると、ドルチェグストを返却することになりますが、それでも十分お得に利用できるサービスです。
この機会に、マシン無料レンタルを利用して、お得にドルチェグスト生活を始めましょう!