MENU
カテゴリー

ネスカフェドルチェグストのお手入れ方法や頻度!定期的に洗浄するパーツや掃除方法など徹底解説!

本ページはプロモーションが含まれます。

ネスカフェドルチェグストは、専用カプセルとお水をセットするだけでおいしいコーヒーを抽出することができます。

ただ、ドルチェグストでコーヒーを作るのが簡単でも、お手入れや掃除が面倒だったらおうちにあっても使わなくなってしまうかもしれません。

そこで、ドルチェグストは「どんなお手入れが必要なのか?」、「お手入れや掃除のやり方は簡単なのか?」気になるところですよね。

この記事でわかること
  • ドルチェグストのお手入れは基本毎日。
  • 日々のお手入れは各部品を洗浄するだけ。
  • 週1の定期的なお手入れも簡単にできる。
  • 湯赤洗浄は約6ヶ月に1回と頻度は少ない。
リラたん

ドルチェグストのお手入れは「カプセルホルダー」や「給水タンク」などの部品を洗浄するだけです!

お手入れにかかる所要時間も約3分ですし、夕食の洗い物をする時に一緒にできちゃうので、手間に感じることはありません。

ドルチェグスト公式サイトでは、マシン無料レンタルできるサービスもあるので、お得にドルチェグスト生活が始められます!

使い方もお手入れ方法も簡単でおいしいコーヒーが作れるドルチェグストのある快適な生活を手に入れましょう‼︎

目次

ネスカフェドルチェグストのお手入れや掃除の頻度

ネスカフェドルチェグストをお手入れする頻度について解説していきましょう。

ドルチェグストのお手入れや掃除は、

ドルチェグストお手入れ頻度
  • ドルチェグスト部品の洗浄・・・毎日
  • ドルチェグスト本機すすぎ・・・週1回
  • ドルチェグスト湯垢の洗浄・・・6ヶ月ごと

という頻度で行うことが推奨されています。

ドルチェグストの部品

ドルチェグストで毎日コーヒーを飲まれる場合は、1日の終わりに「カプセルホルダー」や「給水タンク」などのパーツを洗浄します。

数日ドルチェグストを使わなかった場合は、コーヒーを抽出する前にパーツを洗浄してから使用するのが良いですね。

また、週1回のペースでドルチェグスト本体に対して、すすぎ(湯通し)操作を行う必要があります。

すすぎとは、ドルチェグスト本体内部にお湯を循環させて洗浄する方法です。

なので、定期的なお手入れは「使用後のパーツ洗浄(毎日)」と「ドルチェグスト本機のすすぎ(週1回)」の頻度で行いましょう。

リラたん

うちでは、パーツ洗浄以外は推奨よりも長めでやってますが、衛生面を考えるならすべて推奨される頻度でお手入れするのが安心ですね。

ドルチェグストを長期間使い続けると、水道水のミネラル成分が本体内部に付着して湯垢(ゆあか)がたまってしまいます。

湯垢がたまるとコーヒーの抽出に勢いがなくなったり、設定温度よりもぬるくなってしまう可能性があるので、6ヶ月に1度は専用の湯垢洗浄剤を使って洗浄するようにしましょう。

ネスカフェドルチェグストの使用後にお手入れする方法

ネスカフェドルチェグストを使用後にお手入れする方法について解説していきましょう。

1回使用ごとにお手入れする方法

ドルチェグストは、コーヒーを1杯抽出するごとに1個以上のカプセルを使うので、抽出した後はカプセルホルダーの表裏を水道水ですすぎます。

抽出したカプセルのミルクやコーヒーは、カプセルホルダーに多少残ってしまうこともあるので、特に違う種類のカプセルを使う場合は軽くすすいでおくと良いですね。

1日の終わりにお手入れする方法

ドルチェグストを使った日の終わりには、

ドルチェグスト毎日お手入れ
  • カプセルホルダー
  • 給水タンク
  • 抽出トレイ
  • 抽出グリッド

といった4つのパーツを洗浄します。

カプセルホルダー

カプセルホルダーは、ドルチェグストのコーヒーやミルクカプセルをセットする入れものです。

リラたん

カプセルホルダーの洗浄は、水道水で両面をすすぐように洗浄します。

コーヒーとミルクのカプセルを使用した場合は、カプセルホルダーにミルクが残りやすいのでしっかり洗浄しておきましょう。

給水タンク

給水タンクは、基本的にお水しか入れないので、あまり汚れるイメージはありませんよね。

ですが、水垢などがたまってしまう可能性もあるので、やわらかいブラシやスポンジなどを使って水道水で洗浄します。

基本的に水道水で洗浄すれば問題ありませんが、洗剤を使って洗う場合には洗剤が残らないようしっかりと洗い流すようにしましょう。

抽出トレイ

抽出トレイには、抽出したコーヒーなどがこぼれている可能性があるので、ドルチェグスト本体から取り外して水道水で洗浄しましょう。

抽出グリッド

抽出グリッドは、抽出トレイの上にのせるもので、コーヒーカップなどを置く台のような役割をしています。

コーヒーを抽出するたびにカップを抽出グリッドの上に置くので、結構汚れやすいのできちんと水道水で洗浄しましょう。

ネスカフェドルチェグストを定期的にお手入れする方法

ネスカフェドルチェグストを定期的にお手入れする方法について解説していきましょう。

ドルチェグストをすすぐ(週1回)

ドルチェグストは、週に1回くらいのペースで本体内部をすすぐお手入れが必要です。

STEP
すすぐ準備(給水タンク)

給水タンクの約半分くらいまで飲用水を入れて、ドルチェグスト本体にセットします。

STEP
すすぐ準備(すすぎ用ツール)

ドルチェグストのロックパネルをあげて、カプセルホルダーにすすぎ用ツールをセットします。

STEP
すすぐ準備(容器のセット)

ドルチェグストの抽出口に、約350ml(ミリリットル)入るくらいの容器をセットします。

STEP
すすぎ開始

抽出目盛りを「7」にセットし、抽出ボタンを押します。

※ドルチェグストジェニオSはタッチパネルなので、抽出ボタンをタッチします。

STEP
すすぎ終了

ドルチェグストのすすぎが終わったら、抽出口の下にある容器にたまったお湯を捨てて、カプセルホルダーからすすぎツールを外します。

これで、週1回ドルチェグストのすすぎ作業が完了です。

ドルチェグストの湯垢洗浄(6ヶ月ごと)

ドルチェグスト本体を長く使い続けていると、水道水のミネラルなどが本体内部に蓄積されて、コーヒーの抽出や温度に影響が出る可能性があります。

なので、6ヶ月に1回くらいのペースで、専用の湯垢洗浄剤を使って湯垢洗浄が必要です。

STEP
湯垢洗浄準備(給水タンク)

給水タンクに「500mlの飲用水」と「専用湯垢洗浄剤」と入れて、ドルチェグスト本体にセットします。

STEP
湯垢洗浄準備(すすぎ用ツール)

ドルチェグストのロックパネルをあげて、カプセルホルダーにすすぎ用ツールをセットします。

STEP
湯垢洗浄準備(容器のセット)

ドルチェグストの抽出口に、約800ml(ミリリットル)以上入るくらいの容器をセットします。

※すすぎの時と違い、抽出されるお湯の量が多いので間違えないように注意しましょう。

STEP
湯垢洗浄開始1

湯垢洗浄ボタンを3秒間長押しします。

次に抽出ボタンを押します。

湯垢洗浄開始1
  1. 抽出量ランプが4つ点灯して止まります。
  2. 抽出量ランプが7つ点灯した後、お湯やお水が出ないままで抽出ランプが減っていきます。
  3. 抽出量ランプが下まで減ると、抽出量ランプが4つ点滅します。
STEP
湯垢洗浄開始2
湯垢洗浄開始2
  1. 抽出口の下にある容器と給水タンクを捨ててよくすすぎます。
  2. 給水タンクに飲用水を最大メモリまで入れて、ドルチェグスト本体にセットします。
  3. 再び容器(約800ml以上)をセットし、抽出ボタンを押します。
  4. 抽出量ランプが4つ点灯して、1番下まできたら湯垢洗浄が終了します。
STEP
湯垢洗浄終了

ドルチェグストの湯垢洗浄が終わったら、抽出口の下にある容器にたまったお湯を捨てて、カプセルホルダーからすすぎツールを外します。

最後に、ドルチェグスト全体を柔らかい布でキレイに拭きましょう。

これで、半年に1度行うドルチェグストの湯垢洗浄完了です。

まとめ(ネスカフェドルチェグストのお手入れ方法と頻度)

ネスカフェドルチェグストのお手入れ方法について解説してきました。

ドルチェグストジェニオSをもとに、お手入れの方法などを解説しましたが、基本的にどの機種でもやることはあまり変わりません。

衛生的にドルチェグストを使っていくには、パーツの洗浄、マシンをすすぐ、湯垢洗浄、すべて定期的にやっておくと安心です。

毎日のお手入れはパーツ洗浄だけでとても簡単ですし、約5分ほどで掃除も終わるので、面倒に感じることはありません。

おうち時間をリラックスできる空間にするためにも、ドルチェグストのあるライフスタイルをはじめてみませんか?

ドルチェグストマシンは、公式サイトでカプセル定期便(お届け便)を注文するだけで無料レンタルできるので、この機会におうちカフェを楽しみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次