おうちカフェでリラックスへようこそ!

ネスカフェバリスタ無料レンタルメリット・デメリット!失敗しないために利用条件など徹底解説!

ネスカフェバリスタは、ネスレ通販サイトでカートリッジ定期便を利用すると、新品かつ最新機種バリスタW本体を無料レンタルすることができます。

そこで、バリスタマシン無料レンタルは「本当にお得なのか?」、「デメリットはないのか?」気になるところですよね!

この記事でわかること

  • バリスタマシン無料レンタルの特徴。
  • バリスタマシン無料レンタル5つのメリット。
  • バリスタマシン無料レンタル2つのデメリット。
  • バリスタマシン無料レンタルが向いている人。
リラたん
バリスタマシン無料レンタルのデメリットは「カートリッジ定期便の利用」と「解約時のマシン返却」です。

ですが、バリスタマシン無料レンタルには「カートリッジ最大29%オフ」、「1杯あたり約16円~で安い」など、メリットもたくさんあります。

また、バリスタ本体を購入して都度専用カートリッジを購入するとなると、初期費用やランニングコストはレンタルするよりもかなり高くなってしまいますよね。

カートリッジ定期便は、最大150日間延期することができますし、定期便1回でカートリッジ1個以上注文すればいいので、無理なく継続することができます!

なので、バリスタを長期的に使っていきたい方であれば、ネスレ通販サイトでマシン無料レンタルサービスを利用するのがおすすめですね‼︎

ネスレ通販 バリスタ アイ

ネスカフェバリスタマシン無料レンタルの特徴

ネスカフェバリスタ無料レンタルの特徴や内容について解説していきましょう。

バリスタ無料レンタルによる定期便の特徴

まず、ネスカフェバリスタ無料レンタルによるカートリッジ(エコ&システムパック)定期便の特徴について解説していきます。

定期便のお届け頻度

ネスカフェバリスタカートリッジ定期便は、

定期便のお届け頻度
  • 2ヶ月ごと
  • 3ヶ月ごと

どちらかのお届け頻度を選択することができます。

コーヒーを飲む機会が多ければ「2ヶ月に1回」、たまにコーヒーを楽しみたければ「3ヶ月に1回」というように、カートリッジ定期便はお届け頻度を選べるのが特徴です。

定期便の送料

ネスカフェバリスタカートリッジ定期便は、専用カートリッジとなる「エコ&システムパック」を1本以上購入する必要があるんですが、注文金額によって送料がかかります。

定期便1回の注文金額が4,000円(税込)未満だと、通常配送として「750円(税込)」かかりますので、できるだけまとめて注文する方がお得になりますね。

リラたん
もし、カートリッジの在庫がたまってしまったら、定期便を延期することもできます。

定期便の休止・延期

もし、定期便でカートリッジをまとめ買いした場合、どうしても在庫がたまってしまうこともありますよね。

そういう場合、定期便の次回お届け日を「延期」することができます。

バリスタのカートリッジ定期便は、最終お届け日から最大で150日まで延期することが可能です。

バリスタマシン無料レンタルの条件とは

ネスカフェバリスタマシンを無料レンタルするには、

マシン無料レンタルの条件
  • 定期便を「3回以上」継続する。
  • 定期便1回につきエコ&システムパック1本以上購入する。
  • お届け頻度3ヶ月に1回だと、1回1,050円(税込/送料除く)以上購入する。
  • 解約時はマシンを返却する。

という条件があります。

簡単にまとめると、バリスタマシンを無料レンタルするには、最低でも3回は定期便を続けないといけないということです。

リラたん
4回目以降であれば、カートリッジ(エコ&システムパック)定期便をいつでも解約できます。

ですが、カートリッジ(エコ&システムパック)定期便は、1回の注文で「エコ&システムパック」1本以上購入すればいいですし、お届け頻度も2ヶ月または3ヶ月に1回なので、無理なくバリスタ生活を続けていくことができます!

なので、バリスタマシンの購入を検討されている方は、ネスレ通販サイトのマシン無料レンタルも検討してみるのがおすすめですね‼︎

ネスカフェバリスタマシン無料レンタルのメリット

ネスカフェバリスタマシン無料レンタルによるメリットについて解説していきましょう。

バリスタマシン無料レンタル5つのメリット

ネスカフェバリスタを無料レンタルすると、

無料レンタル5つのメリット
  1. ボタンひとつで6種類のメニューが楽しめる
  2. 簡単操作で面倒な後片付けも必要ない
  3. コーヒーを飲むだけでポイントが貯まる
  4. 無料レンタルするとコーヒーが最大29%オフで買える
  5. コストパフォーマンスが高く1杯あたり約16円~で飲める

というようにメリットがたくさんあります。

バリスタマシン無料レンタルによるメリット

ネスカフェバリスタマシンを無料レンタルすることで得られる「5つのメリット」について、ひとつずつ解説していきましょう。

6種類の本格カフェメニューが楽しめる

最新機種であるネスカフェバリスタWには、5つの抽出ボタンがついています。

抽出ボタンの種類
  1. エスプレッソ・アイスメニュー
  2. ブラックコーヒー
  3. マグサイズブラックコーヒー
  4. カプチーノ
  5. カフェラテ

なので、その時の気分などにあわせて、飲みたいコーヒーを抽出することができます。

さらに、バリスタWでは、エスプレッソボタンにアイスメニューが追加され、調節する必要なく最適な量のアイスコーヒーが抽出されます。

リラたん
カップに氷を入れておくことで、簡単にアイスメニューが楽しめるようになっています。

簡単操作で面倒な後片付けも必要ない

ネスカフェバリスタWは、コーヒーを飲みたいときに簡単に使えますし、フィルターなどの面倒な後片付けも必要ありません。

コーヒータンクに直接専用カートリッジ(コーヒー粉)を差し込んで使うので、空の容器を捨てるだけで粉がこぼれる心配もないんです。

また、バリスタWは、クリーニングボタンを搭載しているため、特別なお手入れがほとんどいらないのもおすすめできるポイントですね!

MEMO

抽出トレイにカップを置き、クリーニングボタンを押せば、お湯による内部クリーニングが行われます。 

コーヒーを飲むだけでポイントが貯まる

ネスカフェバリスタWは、Wi-FiやBluetooth接続ができるので、ネスカフェアプリを使ってコーヒーを淹れるだけでポイントが貯まる仕組みになっています。

リラたん
貯めたポイントは、素敵な景品と交換できるようになっています。

ネスカフェアプリで貯まるポイントは、コーヒー1杯につき10ポイントもらえるので、毎日バリスタWでコーヒーを飲むだけでとんどんポイントが貯まっていきます。

ネスカフェ - アプリ

ネスカフェ – アプリ

Nestlé無料posted withアプリーチ

貯まったポイントで、様々な賞品と交換したり、豪華賞品が当たる抽選に応募できたりと、コーヒーをただ楽しむだけでなく、ポイントを貯める楽しみ方もできますね!

無料レンタルするとコーヒーが最大29%オフ

ネスカフェバリスタWを無料レンタルするには、専用カートリッジの定期便を利用しなければいけません。

ですが、この定期便を利用することで、ほとんどのコーヒーを割引価格(定価の29%オフ)で購入することができます。

バリスタWマシン本体を購入して、都度カートリッジを購入するとなると、初期費用もランニングコストもより多くかかってしまうので、マシン無料レンタルするのがおすすめですね!

コストパフォーマンスが高い

ネスカフェ
バリスタ
インスタント
コーヒー
コンビニセルフ
コーヒー
スターバックス
オリガミ(ドリップ)
約16円約10円〜100円〜103円〜

いくつかのコーヒーを比べてみると、値段的にはインスタントコーヒーが一番安いです。

ですが、バリスタWは、ボタン一つで手間なく薫り高いコーヒーが飲めますし、6種類ものコーヒーが味わえるので、コスパは一番でいいんじゃないでしょうか。

また、バリスタWは、ネスカフェアプリを使ってコーヒーの抽出量を設定し、自分好みのコーヒーにカスタマイズできます。

リラたん
コーヒーは基本的に毎日飲むでしょうから、バリスタWなら手間と費用をおさえることができますね。

手軽さとコスパ、両方を兼ね備えたネスカフェバリスタWを無料レンタルして、この機会におうちカフェをスタートさせましょう!

ネスレ通販 バリスタ アイ

ネスカフェバリスタマシン無料レンタルのデメリット

ネスカフェバリスタマシンを無料レンタルする場合、2つのデメリットがあります。

バリスタマシン無料レンタル2つのデメリット

ネスカフェバリスタマシンを無料レンタルする場合、

無料レンタル2つのデメリット
  1. エコ&システムパックの定期便を利用する。
  2. 解約時にレンタルマシンを返却する。

という2つのデメリットがあります。

バリスタマシン無料レンタルによるデメリット

ネスカフェバリスタマシン無料レンタルのデメリットについて、ひとつずつ解説していきましょう。

エコ&システムパックの定期便を利用

ネスカフェバリスタマシンを無料でレンタルするには、バリスタで使うコーヒーカートリッジを定期購入しなければいけません。

定期便というとハードルが高いように感じる方も多いですよね。

ですが、カートリッジ定期便ば、エコ&システムパックを1本以上購入するだけでいいので、利用する側の負担はあまり感じません。

定期便のお届け頻度が「3ヶ月に1回」だとしても、定期便1回の最低注文金額は「1,050円以上(税込/送料除く)」ですから、ランニングコストはかなり安いですよね!

なので、バリスタは、1杯あたりのコストだけでなく、定期便のコストも安いので、毎日安心してコーヒーを楽しむことができます。

定期便解約時にレンタルマシンを返却

ネスカフェバリスタマシンは、あくまでレンタルなので、定期便を解約すると返却しなければいけません。

解約手続きや返却方法は難しくありませんが、返却する時の送料が自己負担になるところがデメリットとなっています。

ネスカフェバリスタマシン無料レンタルが向いてる人

ネスカフェバリスタマシン無料レンタルには、ここまで紹介してきたように、メリットもデメリットもあります。

ネスカフェバリスタは、

無料レンタルがおすすめ
  • インスタントコーヒーよりもワンランクアップさせたい。
  • 手間をかけずにおいしいコーヒーを楽しみたい。
  • 古い機種を使っていて買い替えを検討している。
  • 初期費用をかけずにコーヒーメーカーを使いたい。
  • ランニングコストを少しでも安くしたい。

という人が無料レンタルに向いています。

リラたん
定期便の利用はデメリットではなく、毎日コーヒーを飲む方であればランニングコストがおさえられます。

定期便を利用してバリスタマシンを無料レンタルすると、レンタルしている期間ずっと保証が付いていますし、専用カートリッジ以外の商品と組み合わせて注文することもできます。

また、コーヒーマシンを使うのが初めてという方でも、マシン無料レンタルを利用することで試すことができるサービスとなっています。

街のカフェでおいしいコーヒーを味わうだけでなく、おうちでもバリスタで手軽においしいコーヒーを楽しみましょう!

ネスレ通販 バリスタ アイ

まとめ(ネスカフェバリスタマシン無料レンタルのメリット・デメリット)

ネスカフェバリスタマシン無料レンタルのメリット・デメリットについて解説してきました。

バリスタは、ネスカフェコーヒーマシンの中でも気軽にコーヒーを楽しむことができます。

バリスタマシンを無料レンタルすることで、専用カートリッジとなるエコ&システムパックを29%オフで購入できますし、故障による保証もしっかりと付いています。

定期便を利用することがデメリットと感じる方も多いかもしれません。

ですが、バリスタのカートリッジ定期便は、定期便1回でエコ&システムパック1本以上が条件となっているため、かなりお得に利用することができます。

バリスタは、1杯約16円で本格的なコーヒーを味わうことができるので、この機会にマシン無料レンタルを利用しておうちカフェを始めてみましょう!